おハナマルのつぶやき日記

スポーツブログ100記事更新チャレンジ中/残り87記事

おハナマルの『やりたいことリスト100』- 小さいこと~大きなことまで

やりたいことを先延ばしにしていたら…

f:id:ohanamaru25:20180620164358j:plain

 

30代半ばで【ブログ】というものに出会って、私 - おハナマルの生活はガラッと変わりました。

 

◎何かを発信し続けるということ

◎ブログを通して人との繋がりができたこと

◎未知のものに挑戦するということ

 

今までの「主婦」としての生活をしていたら、とうてい出会うことのなかった出来事が次々と起こり続けています。

 

 

 

私の良さは『ポジティブさ』『チャレンジ精神

人生を欲張りに楽しむ♪ - おハナマルってこんなひとをお読みください。

 

 

その良さを最大限に活かすために『やりたいことリスト100』を作ってみました。

 

 

 

 

目次

1、意外と難しい『やりたいことリスト』の作り方

2、おハナマルの『やりたいことリスト100』

3、見えてくる自分でも知らなかった【自分の生き方】

 

 

 

 

1、意外と難しい『やりたいことリスト』の作り方

f:id:ohanamaru25:20180620164528j:plain

「さて、やりたいことリストを作ろう」と思ったものの、何をどう書き出せばいいのかわかりません。

 

たくさんのブロガーさんたちが『やりたいことリスト』を作っていたので、いくつか見させてもらい、

特に、氷犬さんの『氷犬の人生でやりたいことリスト100!【リアルから夢まで】 | 氷犬の犬小屋Works』が、見ていてもわかりやすく、自分でも作りやすそうだったので参考にさせてもらいました。

※ジャンル分けされていて、「やりたいこと」を思い浮かべるのに役立ちました。

 

icedog-works.com

 

 

 

 

 

2、おハナマルの『やりたいことリスト100』

f:id:ohanamaru25:20180620164611j:plain

ここから私の『やりたいことリスト100』を発表します!

 

 

おハナマルのやりたいことリスト100

 

1、ブロガー&アフィリエイター

1ヶ月収益30万円

②1ヶ月収益50万円

③1ヶ月収益100万円

 

1ヶ月5000PV

⑤1ヶ月8000PV

⑥1ヶ月1万PV

 

☑ほかのブロガーさんと一緒にお仕事する⇒松永なみさんと準備中

mintoさんも参戦!!⇒『ママブロガー勉強会』を計画中

 

☑スポンサーを獲得する⇒【ジャックナイト】にて2件獲得!


ママブロガー向けオンラインサロンを作る→『伸びシロサロン』にて勉強中

(参考:新感覚のブログ・エンターテイメント!CaptainJackファンクラブ『伸びシロサロン』のご案内(๑•̀ㅂ•́)و✧ - JACK HOUSE

 

⑧自分なりの『ブロガー応援』を続ける

⑨読者に「役に立った」と言われる

⑩読者に「気持ちが救われた」と言われる

⑪「ママ(ブロガー)向け」の本を出す

 

 

 

2、Twitter

フォロワー1000人

②フォロワー2000人

③フォロワー5000人

 

☑フォロワーさんと積極的に交流

Twitter経由で、『ライバルサロン』参加!

 

⑤何かが生まれそうなときは、積極的にお会いする

発信することで、みんなが明るくなれるツイートをする




3、家族

①たくさん旅行やお出かけをする

子供には、やりたいことをやらせてあげる(習い事)

子供には、やりたいことをやらせてあげる(体験型のイベントなど)

 

④読みたい本を好きなだけ買ってあげる

⑤海外経験をさせたい

⑥自分で生きていく力(家事力)などをしっかり身につけさせる

 

⑦夫が好きなことを仕事にできるようにする

⑧夫が仕事を辞めても生活できる収入を得る

⑨家事代行を日常的に取り入れる

 

⑩自宅をリフォームする

⑪実家や義実家に親孝行したい

⑫実母をもう一度『海外旅行』に連れて行ってあげる

 

⑬実家をリフォームしてあげる


 

4、ファッション・容姿

①永久脱毛する

②ファッションレンタルを利用する

③定期的に髪を整える

 

 

5、体づくり・心

好きなスポーツを、好きなときにしたい

⇒スポンサーけいすけさんの影響で、ロードバイクのレースに興味を持つ

ロードバイクスポンサー募集中!!

 

②体重を維持する

サッカーのコーチになる

 

④サッカーをする子供たちの精神的な支柱になる

女子サッカーチームを作る

⑥サッカー審判3級を目指す

 

⑦サッカーの指導ライセンスの勉強をする

⑧ボルディングできる体にする

⑨ジムに通う

 

⑩図書ボランティアを細くても続ける

⑪もっと子供たちと関われることを積極的にしていく

⑫『おちこぼれ』を作らない⇒子供の「自己肯定感」を育む

 

⑬「7つの習慣」をもう一度しっかり読み込んで、体系化していく

⑭読書を習慣化させる



 

6、旅行・趣味

日本全都道府県、踏破

②海外に定期的に行ける基盤を作る

③旅を仕事にする

 

④サッカーを選手としてやる

⑤テニスをやる

⑥地元のママさんバレーで試合に出る

 

『歌える場』をつくる

⑧英語の勉強を本格的にやる

⑨会いたいひとに、すぐ会いに行く




7、哲学的なもの

私に関わる子供たちが、自分の人生を幸せに歩んでほしい

②子育てで悩むママを救いたい

⇒HSCをたくさんの人に知ってもらう


 ③日本を暮らしやすい国にしたい

 

人種差別をなくしたい

戦争をなくしたい

⑥世界の貧困をなくしたい

 

(計62)

(2018年7月現在)

 

※100個ありませんが、今はこれが『やりたいこと』すべてです。

 

 

 

 

3、見えてくる自分でも知らなかった【自分の生き方】

f:id:ohanamaru25:20180620164640j:plain

こうして『やりたいことリスト』を作ってみると、自分でも知らなかった【自分の生き方】が見えてきます。

 

「家族」や「趣味」などの項目は、とてもたくさん出てくるのに「ファッション」にいたっては3つという(笑)

(一応、女性なんですがね^^; 私らしいと思います)

 

 

今、強く「やりたいな!」と思っているのは

ママブロガー勉強会開催

ロードバイクのレースに出れるように準備をする

日本全都道府県、踏破

 

日本全国都道府県、踏破」なんて、この『やりたいことリスト』を作るまで、頭のすみにはあったものの具体的に言葉として意識していませんでした。

 

 

「ママブロガー勉強会」は、もうすでに『やりたいこと』ではなくて、実際に動き始めています。

内容そのものを0から決めたり、運営協力のお願いをしたり、すべてのことが初めてで考えることがたくさんありますが、とても楽しく準備をしています。

 

開催日等が決まってきたらみなさんに告知をしますので、「ママブロガー」の方はぜひご参加ください!

 

 

 

最近、新たに加わったのが「ロードバイクのレース」

我がスポンサーである、けいすけさんの影響でロードバイクに興味を持ち、挑戦してみたい気持ちに駆られています。(ちなみに完全に初心者※です)

 

※スポーツは好きですが、今までは「サッカー」「ママさんバレー」「趣味としてのテニス」など主にボールを使ったスポーツ経験のみで、【ボールを使わないスポーツ】としては初めての経験となります。

 

 

しかし先立つものがないので、【『ロードレース』に出るスポーツ選手】としてのスポンサーを募集しています。自転車系のブログをお持ちの方のモニターとしての契約でも面白いかなと考えています。

興味がある方は、ぜひご連絡ください。

TwitterのDMか、「お問い合わせフォーム - おハナマルのつぶやき日記」まで)

 

 

 

 

<まとめ>

やりたいことを先延ばしにしていたら、結局やることができないまま人生が終わってしまいます。自分の「やりたいこと」を明確にできる『やりたいことリスト』

 

ぜひ、作ってみてくださいね。

では。

 

 

 

 

合わせて読んでね♪