2016年娘を出産後、育休が始まった私。
毎日、毎日、娘の世話をし、小学生二人のお兄ちゃんの身の回りの世話もし…
私の人生はこのままでいいのかな?
毎日、ただやらなきゃいけないことに占領されていて、いいのかな?
そんな疑問を感じている日々でした。
アフィリエイトというものを知った。
ブログというものを始めてみた。
すると、何でもなかった日常が、とても幸せでかけがえのないものだということに気がつきました。娘の成長、お兄ちゃんたちとのふとした会話やケンカ…
そんな他愛のないものでさえ、愛しいものだと感じられるようになりました。
目次
1、子育てママの応援
小4・小2の男子、2歳の女子、3人の子育てを経験している私。
ワンオペ育児も2歳児のイヤイヤ期も、もう怖くありません。
そんな私の育児経験を、ブログで活かしたい!
それが、私のブロガー生活のきっかけでした。
私1番の強み『ポジティブ思考』
子育てに悩むママをポジティブの渦に巻き込んで、暮らしを楽しくしていきます。
2、ブロガー・アフィリエイターの応援
アフィリエイトと出会って1年以上。
ブログを始めて10ヶ月。
ようやく収益が少しずつでてきたところ。まだまだ【成功】という域ではないけど、私の2つ目の強み『チャレンジ精神』を武器に、ひたすら努力継続していく姿をお見せすることで、同じように頑張るブロガー・アフィエイターを応援していきます。
3、惜しみなく応援!そして限界突破!!
今の私のチカラには限界があるかもしれません。
でも、ブログを続けていけばその限界は押し広げていけると信じています。
そして一方で、一人でやれることの限界も感じているところ。
それはいい意味でもあると思っています。
人との”相乗効果”を作り出したい!
他のブロガーさんが作ったものであったとしても、それがいいものであれば私はどんどんこのブログでお伝えしていきたいし、協力していきたい。
救いとなる本や役立つ情報があれば、惜しみなく応援をしお伝えしていきたい。
こんな私と【一緒にお仕事をしたいと思ってくれる方】はいつでも大歓迎!
一緒に、なにか【役に立つこと】【新しいこと】【楽しいこと】をしていきましょう!
お気軽にご連絡ください♪
※今後、ブログ以外の活動も強化していくつもりです。
『ママブロガー勉強会』⇐ただいま準備中♪
『紙媒体での活動』
『ママブロガーオンラインサロン運営』
活動については、こちら⇓にも書いてあります!
4、おハナマルの得意なこと
◎ポジティブ思考
◎チャレンジ精神
◎計画&行動
◎ブロガーさんのご紹介
◎書籍のご紹介
◎子育てに対する考え方
<特徴>
とにかく動いていないと気がすまないタイプ。
基本的にはポジティブで、なにかにチャレンジすることを怖がりません。
まずは動いてみないことには、どんな問題が起きるかわかりませんよね。
始める前から心配していても、仕方がない!
そんな気持ちで常に挑戦し続けます!
⇓ 初めて【polca】にも挑戦してみました※
【ジャックナイト】の0次会も企画しています⇓※
※どちらも終了しました。
5、おハナマルの好きなこと
①新しいことに挑戦すること
これについては、上で言ったことそのまま。
始まる前から心配してもしょうがない!
何事にも突っ走って、突っ込んでいくタイプです。
②サッカー
サッカーは小学生の頃、小1の冬から小6の卒業まで、ずっと少年サッカーチームでプレーしていました。
攻めも守りも両方行くのが好きで、ミッドフィルダーをしていました。
この頃にリフティング記録たしか80回くらいはいっていたと思います。
(つい最近やったら20回しかできなかったけど^_^;)
そして最近、【サッカー審判4級】の資格を取りました。
ちかいうちに、コーチにもなりたいと思っています。
ママさんバレー歴が意外と長くて、長男が生まれる前から練習には参加していたので、もう10年以上ですね。
背が低い(156cm)ので、だいたい後ろの方で拾っています。
一応、アタックを打つこともできるのですが、『バシッ!!』とかっこよくはなかなか決められません。
④接客業(飲食店パート)
昔から、アルバイトをするとなると接客業をやっていたので、【接客スキル】はかなり自信があります。
どんな店でもレジなどは、かなり早く覚えることができます。
そして、今はさらに【鋼の精神】を手に入れたので、多少先輩に怒られてもへこまなくなりました!
⑤ブログ
いまや人生の一部です。私の天職だと思っています。
試行錯誤もブログのお仕事のひとつ。
常に新しいことに挑戦し続けて、しっかりと登りつめていきたいと思います。
⑥フラワーアレンジメント
花屋で働いていた経験があるので、フラワーアレンジメントや花束が作れます。
その特技を活かして、子どもの保育園の謝恩会でアレンジメントを作ったり、結婚退職する先生のためにブーケを作ったりしました。
6、近いうちに叶えたい夢
◎『ママブロガー勉強会』を開催する
◎「ママさんブロガー」向け【オンラインサロン】を作る
◎本を出すこと(母親 × ブロガー)
◎本を出すこと(子育てに対するポジティブ思考
7、『おハナマルのつぶやき日記』7月現在の情報
PV:平均150pv/ 日以上(約4000pv/月)
他メディア掲載歴:SmartNews(映画レビュー)
8、人生を欲張りに楽しむ♪
『おハナマル』をわかっていただけましたでしょうか?
見てもらったように、私にはやりたいことがたくさんあります。
今までは、なんとなくやりたいことを諦めていたり、「今はやれないよな~」なんて感じて動かないでいることもありました。
だけど…
人生は一度きり!
そして人生は意外と短い!
だから、私は”欲張り”になることに決めました。
【興味を持ったこと】
【自分が好きだと思ったもの】
そういうものに正直に、心に素直に行動をしていくことに決めたのです!
もともと持っている『好奇心』で、これからもやりたいことがどんどん増えていくかもしれません。もちろん、「やらない」と決めていくことも重要です。
それでも、私は欲張りに【やりたいを全部やる!】
そんな人生を歩んでいきたいと思います♪
というわけで、こんな『おハナマル』とぜひ仲良くしてください(*^^*)
では。
Twitterです。フォローしてね♪
私の『やりたいことリスト100』↓
【polca】支援してくださった方々のブログをご紹介!